かたてぬき

かたてぬき
かたてぬき【片手抜き】
神伝流泳法の一。 足を交互にあおって, 踏み出した足と同じ方の手で水をかき, その手を腰の後ろで水から抜いて前に落とすもの。 片抜き手。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”